2016年9月の日記

2016年9月29日(木)
きのこ きのこ きのこ




と、大平の情報交流館さんも書いてら
っしゃいましたね。


今年は雨が多いからか、甫喜ヶ峰も
あちこちにきのこが
発生していて、先
日のきのこのお話のときも、観察には

出ませんでしたが、たくさんのきのこを
見ていただくこと
ができました。



なんか、こう、半円状に並んでます(^^;)



   本日の担当 : 黒津

2016年9月26日(月)
令法(りょうぶ)


7月〜8月ごろに白い花をつけるリョウブ。


この時期、古い木は樹皮が縦に剥がれ、サルスベリ
に似た鹿の子模様になっていく 様子を観察
することが
できます。


暑さも一段落し、森林散策にはとてもいい季節になっ
てきました。



           本日の担当:和田
 

2016年9月16日(金)
オニフスベ


台風の動向が気になる今日、Hさんが持参してくれた

のはホコリタケ科のきのこ。

ハンドボールのような形で、大きさは径10cm程、大き
なものは経50cm位に成長するものも・・・・・・


成熟すると白色の外皮は割れてはがれ、やがて茶色
の老菌へと姿を変えます。


            本日の担当:和田 

2016年9月9日(金)
主役の赤・・・・


日中はまだまだ暑さが残る園内ですが、森の中ではここ
数日の雨の影響?なのか、ヒガンバナが咲きはじめ
まし
た。



どこかの○場では赤一色に染まり、V接近中と話題にな
っていますが、花も今年は赤色が主役でしょうか?・・・・



          本日の担当:和田


2016年9月4日(日)
本格的な秋へ・・・




今日の甫喜ヶ峰は、台風の影響による雨が強弱を繰り返
して
います。


こんな天気のなか、栗がパクリと開き、園内はすっかり秋
の気配に・・・



秋の七草のひとつで、お月見には欠かせないススキの
期も訪れています。








          本日の担当:和田




2016年9月3日(土)
かご抜け鳥

赤いくちばしが特徴で、全長約14cm程のソウシチョウ。


1,000m以下の常緑広葉樹林、落葉広葉樹林に生息し
ていると言われ、甫喜ヶ峰でも小群をなす姿を目にす
すことができました。

姿が美しく鳴き声もよい鳥ですが、特定外来生物に指
定されています。

        
           本日の担当:和田