![]()
事前に利用申込みがあった団体等を紹介しています。
| ■ 平成22年度 | 
| 月 日 | 団体名等 | 活動内容等 | 
| 3月26日(土) | (社)高知県山林協会 「森や自然についての子ども達の作文コンクール」 第10回記念植樹  | 
      |
| 3月12日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 | 
| 3月9日(水) | 四国森林管理局 森林インストラクター養成実習  | 
      |
| 3月8日(火) | 高知県林業振興・環境部環境共生課ほか 研修会  | 
      |
| 2月26日(土) | まるばし保育園 親子遠足 | |
| 2月25日(金) | 高知県林業振興・環境部環境共生課ほか 研修会  | 
      |
| 2月24日(木) | 中野保育園 親子遠足 | |
| 2月22日(火) | 鳶ヶ池中学校 | 散策 | 
| 2月20日(日) | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | 研修会 | 
| 2月16日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり | 
| 2月12日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 | 
| 2月5日(土) | 牧野植物園 稲垣先生ほか | 植物観察会ほか | 
| 1月30日(日) | 公益社団法人 高知県森と緑の会 | 森のようちえん | 
| 1月27日(木) | 高知県森林組合連合会 | 研修会 | 
| 1月22日(土) | 母親教室 | 研修会 | 
| 1月19日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり | 
| 1月8日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 | 
| 12月26日(日) | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | 研修会 | 
| 12月25日(土) | ネイチャークラフト研究会 | |
| 12月12日(日) | 野市町 山歩きの会 | 散策 | 
| 12月11日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 | 
| 12月2日(木) | (財)花脊森林文化財団 | 視察 | 
| 11月28(日) | ガールスカウト日本連盟高知県支部 | |
| 11月27日(土) | 高知県中央東林業事務所 | 清掃ボランティア活動 | 
| 11月27日(土) | 瓶岩健康文化都市づくり推進会 | 散策 | 
| 11月27日(土) | 四国カルストネイチャーゲームの会 | ネイチャーゲーム体験 クリスマスリースづくり  | 
    
| 11月24日(水) | 香南市赤岡市民館 デイサービス | 散策 | 
| 11月21日(日) | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | 花炭づくり等 | 
| 11月21日(日) | 水野さん有志 | |
| 11月20日(土) | アプリコット | デイキャンプ | 
| 11月20日(土) | 母親教室 | 研修会 | 
| 11月19日(金) | 第四小学校 5年生 | 森林学習・間伐体験・クラフトづくり | 
| 11月17日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり | 
| 11月17日(水) | 海辺の杜 ホスピタル | 散策 | 
| 11月16日(火) | 吉川みどり保育所 | |
| 11月14日(日) | 繁藤地区公民館 | ピザづくり体験 | 
| 11月14日(日) | 児童相談所 | デイキャンプ | 
| 11月13日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察 | 
| 11月13日(土) | コッコ・サン | 森の写真絵本作り | 
| 11月13日(土) | 社)来島会 南海学園 | 散策 | 
| 11月11日(木) | 障害者の生活と権利を守る高知県連絡協議会 | 障害者の森林活動のための ボランティア体験  | 
    
| 11月10日(水) | 土佐観光ガイドボランティア協会 | 視察 | 
| 11月10日(水) | 吾桑小学校 | 森林学習・間伐体験 | 
| 11月9日(火) | 長岡西部保育所 | 散策・クラフトづくり | 
| 11月5日(金) | 安和小学校 | オリエンテーリング・クラフトづくり | 
| 11月5日(金) | 大津小学校 4年生 | 遠足 | 
| 11月4日(木) | 旭東小学校 5年生 | 森林学習・間伐体験 | 
| 11月3日(水・祝) | オートクラフト60` | 森と緑とクラシックカー 写生大会in甫喜ヶ峰  | 
    
| 11月2日(火) | 潮江南小学校 5年生 | 森林学習・木挽き体験 | 
| 10月31日(日) | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | |
| 10月30日(土) | 高知県高等学校体育連盟 | 自転車競技秋季大会 | 
| 10月28日(木) | 野市小学校 3年2組 | |
| 10月28日(木) | 土佐中学校 1年生 | 遠足 | 
| 10月27日(水) | 情報交流館ネットワーク | 研修 | 
| 10月26日(火) | 旭東小学校 4年生 (高知山の学習支援事業)  | 
      |
| 10月25日(月) | 野市小学校 3年1組 | |
| 10月23日(土) | 山田養護学校PTA余暇活動部 | |
| 10月23日(土) | 地域交流施設 ほっと平山 | お月見 | 
| 10月23日(土) | リコー関西・県職員・さんりん倶楽部 | 森林保全ボランティア活動 | 
| 10月22日(金) | 小高坂保育園 | |
| 10月20日(水) | 野市保育所 | |
| 10月18日(月) | ヘアスペース ボニータ | 写真撮影 | 
| 10月15日(金) | 舟入小学校 1年生 | |
| 10月13日(水) | 高知大学農学部森林科学科 | 調査 | 
| 10月11日(月・祝) | 南国手話サークル まほろばの里 | |
| 10月9日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察 | 
| 10月9日(土) | 母親教室 | 研修会 | 
| 10月8日(金) | 高須小学校 4年生 | |
| 10月7日(木) | 新荘小学校 3・4年生 | |
| 10月3日(日) | 高知県キャンプ協会 | デイキャンプ | 
| 10月2日(土) | いけす会 | 散策 | 
| 10月1日(金) | 一宮東小学校 |   ![]()  | 
    
| 10月1日(金) | かみ介護サービス | 散策等 | 
| 9月22日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり | 
| 9月12日(日) | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | 講義・ネイチャーゲーム体験 | 
| 9月11日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察 | 
| 9月4〜5日 | 高知県ネイチャーゲーム協会 | 研修会 | 
| 9月4日(土) | ボランティア団体・県職員・さんりん倶楽部 |   ![]()  | 
    
| 9月1日(水) | 情報交流館ネットワーク | 森林保全活動等 | 
| 8月26日(木) | NPOあさひ会 | 散策 | 
| 8月26日(木) | 母子生活支援施設 ちぐさ | 散策 | 
| 8月25日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり | 
| 8月18日(水) | 高知県林業普及協会 | 森の仕事発見学習 | 
| 8月18日(水) | あとむ幼稚園 | 遠足 | 
| 8月14日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察 | 
| 8月8日(日) | 高知県水道局バスツアー | ペットボトル風車づくり・研修 | 
| 7月24〜25日 | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | ワークショップキャンプ | 
| 7月21日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり | 
| 7月10日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察 | 
| 7月10日(土) | 県職員・さんりん倶楽部 | |
| 7月8日(木) | 情報交流館ネットワーク (佐岡小学校)  | 
      遠足 | 
| 7月8日(木) | 森林支援センター | 研修 | 
| 7月5日(月) | 岡豊地区健康づくり推進会 | 散策 | 
| 6月29日(火) | 野市小学校 3年4組 | |
| 6月24日(木) | 高知大学農学部森林科学科 | 調査 | 
| 6月23日(水) | 高知大学農学部森林科学科 | 調査 | 
| 6月16日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり | 
| 6月14日(月) | 宇賀ビューティー理容組合 | |
| 6月14日(月) | 百千家満生産森林組合 | 視察 | 
| 6月13日(日) | 高知県勤労者山岳連盟 | 研修 | 
| 6月12日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察 | 
| 6月10日(木) | 高知大学農学部森林科学科 | 実習 | 
| 6月10日(木) | 四国自然史科学研究センター | 調査 | 
| 6月5日(土) | 高知県森林インストラクター会 | 総会 | 
| 6月3日(木) | 高知大学農学部森林科学科 | 実習 | 
| 5月31日(月) | かみ介護サービス あさひの家 | 散策 | 
| 5月28日(金) | 龍馬看護ふくし専門学校 | 遠足 | 
| 5月27日(木) | 高知大学農学部森林科学科 | 実習 | 
| 5月26日(水) | 高知大学農学部森林科学科 | 樹木学実習 | 
| 5月20日(木) | 高知大学農学部森林科学科 | 実習 | 
| 5月19日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり | 
| 5月13日(木) | 高知大学農学部森林科学科 | 実習 | 
| 5月12日(水) | 高知大学医学部附属病院 | デイキャンプ | 
| 5月9日(日) | オートアップ | 写真撮影 | 
| 5月8日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察 | 
| 5月1日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | 総会 | 
| 4月30日(金) | 高知県西高校 | デイキャンプ | 
| 4月25日(日) | 南風俳句会 | 吟行・俳句会 | 
| 4月21日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり | 
| 4月19日(月) | 薬剤師会 | 薬草園見学 | 
| 4月17日(土) | 高知県高等学校体育連盟 | 自転車競技春季大会 | 
| 4月17日(土) | (学)平成学園    ひまわり幼稚園 あとむ幼稚園  | 
      親子遠足 | 
| 4月16日(金) | 高知県山林協会 | |
| 4月10日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察 | 
| 4月3月(土) | 高知大学農学部森林科学科 | 巣箱調査 |