2008年4月30日(水) |
〜GW中日の行楽日和〜 |
 |
今日は、昨日の賑わいからすれば“少し静かな朝”になりました。
それでも、県内外からキャンプのお客様来ていただいています。
公園内には、結構あちらこちらに“ムベ”があり
秋には、「けっこう・・・美味いやんか〜〜!!(私の場合は)」
ですが、今の時期すごく“可愛らしい花”咲かせています。
花言葉は「愛嬌」だそうです。
観たまま「ピッタリ」花言葉になってますよね。
GW後半も天気良さそうですし、是非お越し下さい〜〜〜
本日の担当:植田
|
|
|
|
2008年4月29日(火) |
甫喜ヶ峰森林公園・開園30周年♪ |
 |
おはようございます!
開園30周年を祝ってくれているかのような晴天になりました!
これからも甫喜ヶ峰が皆様にとって大スキな場所の一つであってもらえると嬉しく思います♪
スタッフ一同
|
|
|
2008年4月27日(日) |
おかげさまで☆ |
 |
てるてる坊主のおかげ?!で、イイお天気になりました!心配だった雨上がりの森の中も大丈夫で、無事イベント終了しました♪
ちびっ子パワーに圧倒され、子供達の若さが欲しいと真剣に思っちゃいました…
イベント→活動の様子、今回は暫時UPしましたのでご覧ください♪左の写真の秘密もわかります☆
本日の担当 今浦
|
|
|
2008年4月26日(土) |
天気になぁ〜れ! |
 |
朝から良い天気♪と思いきや…昼前には曇ってきて、とうとう雨が降ってきました。明日は公園内でのイベントもあり、降ってほしくないなぁと思っていたのに(T_T)
インターネットで天気図を見たら、降っているのはこの辺り一帯だけ…山の天気は変わりやすいんですね…
明日はイベント・来週火曜日は開園30周年イベント・GW♪と、キャンプ場の予約も沢山入ってきているので、この大型連休イイお天気になりますように!
本日の担当 今浦
|
|
|
2008年4月25日(金) |
GW 予定は? |
 |
今年もいよいよ“大型連休”の始まりですね・・・
折角の連休なので、より遠くへ出かけたい気持ちはわかりますが
自然の中で「の〜んびり・ゆっくり・心地よく」楽しみたい方に
お勧めが、当公園です。“整備された遊歩道”
“アセビの森展望デッキ辺りからの眺め”
“車で頂上近くまで行けます”
“無料のキャンプ場(デイキャンプにもどうぞ)”etc
「週間天気」結構よさそうですよね〜〜〜!
ちょっこり、どうぞ!
遊歩道脇でもご覧の様な植物(ユキモチソウ)
等も、きっと見つける事出来ますよ。
本日の担当:植田
|
 |
|
|
2008年4月24日(木) |
おらんくの池は素晴らしい!! |
 |
今年の春は雨が多いですね。
夕べの大雨は朝早く上がり、青空が広がって“ほらっ”太平洋が一望できます!
おらんくの池の眺めは最高!
くじら?アメリカ?どこまでも見えそう!
本日の担当 永野
|
|
|
2008年4月23日(水) |
スタンプラリーinまんなか高知 |
|
|
2008年4月21日(月) |
できました♪ |
 |
師匠にほぼやってもらった展示館前掲示板の模様替え☆できました!開園30周年にも間にあってホッとしました…
どうでしょう?!掲示板の写真を撮ってくださっている来園者の方もいたらしく嬉しいですo(^▽^)o
大変遅くなりましたが、『4/13(日)自然のめぐみをいただこう』の活動の様子もUPしました☆ので、そちらの方もご覧ください♪
今日は朝から、清掃活動ボランティアの方に来て頂き、花木の森をキレイにしていただきました!ありがとうございました。
本日の担当 今浦
|
|
|
2008年4月17日(木) |
通勤途中に。 |
 |
昨日からの雨。甫喜はとっても静かです。
甫喜ヶ峰ではないですが…
通勤途中に一面のピンク色がチラチラ目に入り、車を停めてパチリ☆最近はあまり見かけないような気がしますが、れんげ畑です。
小さい頃、母に連れられて近所のれんげ畑で遊んだ記憶があり、『なつかしいなぁ…』と思いました。今思うと…人んちの畑に勝手に入っちゃダメですよねぇ(>_<)もう○十何年前の話なので許してくださいねm(u_u)m
私は通勤距離がちょっとあるんですが、時々こうゆうのを見つけれると嬉しくなります♪
|
ご来園くださる方も遠い甫喜までの道のり、いろんな発見を楽しみながら来て頂きたいと思います。(運転される方は運転に集中してくださいね!)
ちなみに、れんげの花言葉は“私の幸福・あなたの幸せ・実りおおき幸せ”などでした。幸せがいっぱいです(≧▽≦)
本日の担当 今浦 |
|
|
2008年4月15日(火) |
ぽかぽか日和♪ |
 |
今日もいい天気で、甫喜ヶ峰も昼間は暑いくらいでした。
ぽかぽか陽気の中、たまに吹く風が心地ちよくって、こういう日は木陰で昼寝したら気持ちいいだろうなぁ。。。と思いながら、今日もあっという間に時間が過ぎました。
幼稚園・学校から遠足の問い合わせも入りだしました。公園をゆっくり散策するには、とってもいい季節です。お弁当を持って公園でのんびり時間を過ごしてみませんか♪
本日の担当 今浦
|
|
|
2008年4月13日(日) |
麺どころ甫喜ヶ峰?! |
 |
今日は『春のめぐみをいただこう!』と題して、手打ちうどんを打ち、山菜の天ぷらを作ってみんなでいただきました☆
また今日の様子も甫喜HPのイベント→活動の様子に近日中にアップしますので、ご覧ください♪高知新聞・K+の取材にも来て頂き、5/22発行分にも載せていただきますので見てくださいね〜♪
ということで、手打ちうどんすっごく美味しかったんです!!
食べるのに夢中で、写真撮るの忘れてました…食べかけの写真でスミマセン。美味しさ伝わってますか?!…
“麺どころ甫喜ヶ峰”OPEN!!はしませんが、また何かのイベントでできればなぁ〜と思いました☆
本日の担当 今浦
|
|
|
|
2008年4月12日(土) |
花壇? |
 |
いえいえ “甫喜ヶ峰森林公園キャンプ場”なのです。
GWの予定は?
毎年県内はもちろん県外からも多くの
お客様に利用していただいています。
なんといっても“広い・駐車場から直ぐ・無料”です。
高知市内から1時間以内なので・・・
“デイキャンプ”の利用もお勧めですよ!!!
GW中は混み合いますので、事前に電話下さい〜〜〜
本日の担当:植田
|
 |
|
|
|
2008年4月8日(火) |
只今、もようがえ |
 |
甫喜は朝からビュービュー風が強くて、山の上にある風車もブンブン回っています。
今朝、『展示館前の掲示板をもようがえしたい!』と言ったら、師匠の中村さんが早速飾り付けが出来るように補強したり、板をキレイにしてニスを塗ったりと強風の中、1人で頑張ってくれました!言い出しっぺの私は風が寒いので事務所で待機です…なので、遠くから隠し撮り☆(ニス塗ってます)師匠!お疲れ様です…
というわけで、公園へ来て頂いた方に甫喜のイベントを知ってもらったり、展示館の方へも足を運んで頂けるよう皆さんの目にとまるような掲示板にしたいと思い只今もようがえ中ですのでお楽しみに♪
掲示板下にウエルカムボードも設置しました!!
本日の担当 今浦
|
 |
|
|
|
2008年4月3日(木) |
春を感じます♪ |
 |
4月に入り春らしく、今日の甫喜はぽかぽか陽気でキモチ良い一日となっています♪
4月13日のイベント準備の下見に山をウロウロしていると…
春を見つけました!かわいい【つくし】です
本日の担当 今浦
|
|
|