2008年7月31日(木) |
7月も。 |
 |
あ〜っっっっっっという間でしたね!あんなに夏が待ち遠しかったのに、雨が恋しい今日この頃…。
昨日、永国寺町にある「高知こどもの図書館」に甫喜でも活動してくれている【ネイチャーゲームの会】のPRの展示をしに行って来ました。ネイチャーゲーム以外にもいくつかのブースがあり、8月いっぱい展示しているそうです。こども図書館は、絵本や森林や環境について子どもでもわかりやすく勉強できる本も充実していました。近くを通る機会のある方は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
|
明日から【世界の昆虫展】が始まります!景山さんのご好意で、生きためずらしい昆虫たちににさわることができます♪(さわりたい方は必ずスタッフに声をかけてください!)「見て、さわって、昆虫について沢山知って欲しい。」とおっしゃっていました。私もさっき、ヘラクレスオオカブトにさわってみました!すごい力にびっくり!みなさんも貴重な体験を是非どうぞ♪
夏真っ盛り!8月も暑さに負けず頑張りましょう! 本日の担当 今浦 |
|
|
2008年7月30日(水) |
“世界の昆虫展”始まるよ〜! |
 |
暑い暑い夏休みいかがお過ごしでしょうか?
ホームページで、ご案内の通り
いよいよ夏休み恒例の“昆虫展”始まりす。
子ども達の大きな歓声聞こえてきそうです。
「おっきいね〜!・きれいやね〜!・ほしいね〜!」
8/1〜8/31 やってま〜す。(無料)
お友達も誘って来て下さい〜〜〜
本日の担当:植田
|
 |
|
|
2008年7月28日(月) |
夏の涼! |
 |
昼からゴロゴロ、ゴロゴロ雷が…こんなに晴れているのに雨?!と言ってたら、ザーっと降り出しました。雨のお陰で少し涼しい〜♪
先日、主任が少しでも涼しい気分になるようにと持ってきてくれた風鈴♪セミと鳥の鳴き声に押されて聞こえない風鈴の音…がんばれ風鈴!
暑さやわらぐ夏の涼。
本日の担当 今浦
|
|
|
2008年7月27日(日) |
自然学校in甫喜ヶ峰 |
 |
昨日から甫喜のキャンプ場では【甫喜ヶ峰ネイチャーゲームの会】主催で一泊二日の自然学校が開催されています。
昨夜は、バーベキューにドラム缶風呂を楽しんだり、夜の森を散歩したりと満喫したようです♪今日はお昼のそうめん流しの器やお箸づくりを体験して美味しいお昼を食べたようです!
ジリジリ照りつける太陽の下でもへっちゃらな子ども達のパワーに圧倒されます。準備やお世話に奮闘されたみなさんもお疲れ様でした。
本日の担当 今浦
|
|
|
2008年7月25日(金) |
【葉っぱ記念日】 |

白川さんの作品♪ |
今日は繁藤地区の白川基子さんに来て頂き、【虫くい葉っぱの貼り絵ハガキづくり】を開催しています♪館内にも展示させてもらっている白川さんの虫くい葉の作品はどれもステキでいい味だしてます。
私も白川さんに教えてもらいながら、同じものはひとつもない葉っぱ達に魅せられ、ハガキづくりに没頭。いっぱい貼りたくてごちゃごちゃしちゃいましたが、とりあえずいつものことながら自画自賛♪
|
白川さんの【虫くい葉っぱの貼り絵ハガキづくり】月1くらいで開催していきたいと思いますので、興味のある方は是非ご参加下さい♪また、開催日に来て頂けない方も、日程など相談できますのでお気軽にスタッフまでお声かけ下さい。
本日の担当 今浦 |

私の… |
|
|
2008年7月24日(木) |
土用の丑の日 |
 |
今日も暑い一日になりそうですね!
【土用の丑の日】今日はお昼に、晩ご飯に、ウナギを食べる方も多いんじゃないでしょうか。ウナギを食べて元気いっぱい暑い夏を乗りきりましょう!!
昨日、横浜新町小学校の児童クラブへ行って来ました。木の葉っぱについていたセミの抜け殻を子ども達が見せてくれました!
色んなことに慣れない私に小3の男の子が、「あんた新人やろ?!」と…。間違いないですけど。お手柔らかにお願いします…
本日の担当 今浦
|
|
|
2008年7月22日(火) |
再利用♪ |
 |
セミが元気に鳴きだしました!いよいよ夏本番って感じです♪今日も暑い!!
今朝、枯れかけたアジサイを摘んできました。前からやってみたかった、アジサイのドライフラワーを作ってみようと思います!梅雨の時に見る色あざやかなアジサイとはまたひと味ちがって、おわりかけのアジサイも集めて見てみるとアンティークぽくってステキです
リースの飾りに使えるような、キレイなドライフラワーになればいいなぁ。
本日の担当 今浦
|
|
|
2008年7月20日(日) |
夏休み♪ |

キラキラ☆ |
子ども達は昨日から夏休みになりましたね♪プール・キャンプ・土曜夜市や、お祭りに、花火☆楽しいことがいっぱい待ってる夏休み♪いいですねぇ〜。
甫喜も今日は朝早くから【竹の食器づくりとそうめん流し】をやっています!外は暑そう!!(また、後ほどイベント活動の様子をどうぞ)
ポニョ ポニョ ポニョ 魚の子〜♪こちらも昨日から公開♪この歌が頭からはなれません!留守番しながら一人ブツブツ歌っています♪観に行きたいな〜
本日の担当 今浦
|
|
|
2008年7月19日(土) |
暑い… |
 |
今日も暑いですね…
上の写真は、小松昇さんという植物や植物遊びなどに詳しい森林インストラクターさんが、子どもさんたちに見せてあげて!とくださった、クワガタ。おっきい〜!
で、下の写真は、セミの抜け殻…ふと、外に目をやるとそこに…という感じでした。
本日の担当 : 黒津
|
 |
|
|
2008年7月16日(水) |
NEW♪ |
トップにも載せていますが、甫喜の園内マップができました!&「木の名前あてクイズコース」が登場!何度も甫喜へ来て頂いてる方も、初めての方も、ぜひぜひ、ぜひ!クイズに挑戦してみてください!(回答用紙はパンフレットについてます。) |
 |
もっぱら留守番担当(?!)の私はどの木にクイズがつけられているのか知らないので、後で挑戦しに行ってみようと思います!みなさんもお試しあれ♪
本日の担当 今浦
|
|
|
2008年7月15日(火) |
暑くても… |
 |
7月でこんなに暑くて、8月はどんだけ暑いんでしょうか…溶けてしまうんじゃないかと心配です!暑いと食欲が無くなりますねぇ。なのにじわじわ増加の傾向にあるのはどうゆうわけでしょう。。。
←こちら、私の小さな彼氏、雄太くん♪暑さなんか関係なく、ぐるぐる回って遊んでいました。最近、海水浴デビューしたそうです。もうすぐお兄ちゃんになる雄太くん、森林浴デビューには甫喜へ来てね〜♪♪♪
本日の担当 今浦
|
|
|
2008年7月14日(月) |
青! |
 |

左上 : 12日(土)の青
左 : 13日(日)の青
上 : 今日の青
きれい…!
本日の担当 : 黒津 |
 |
|
|
2008年7月13日(日) |
助っ人☆ミナちゃん |
 |
暑いですねぇ〜。甫喜も暑いけれど、今日は気持ち良い風が吹いていてイイ感じです♪
お天気の日曜日♪朝から沢山の来園・来館者があり、展示館は子ども達で大賑わい。学習室で昆虫展の看板を一人黙々と作っていた私ですが、ちびっ子が後ろで楽しそうに遊んでいるし、集中力がないので作業に飽きるし。私も一緒に遊びたい…と思っていたところ一人の女の子が声をかけてくれたので色々話していたら、「わたし色紙とか絵をかくのが好き!」と言うから「これ(看板)作る?」「うん!やりたい!」「どうぞ、どうぞ♪」
|
自分の仕事を子どもにやってもらってる悪い大人でごめんなさい(* *)…他の子どもたちもお手伝いしてくれて大助かり☆楽しそうだったからいいよね。。。カワイイ看板ができました!ありがとう♪♪♪ 本日の担当 今浦 |
|
|
2008年7月12日(土) |
誕生☆させました?!… |
 |
「今日の日記どうしましょうかねぇ〜。何かネタありますかねぇ〜。」なんて黒津さんと話していて。
「そういえば、うち(甫喜)のカブトムシ達はいつでてくるつもりですかね。」ネタを作るべく、カブトムシ達が寝ている水槽を二人でほじほじ。1匹もででこない…掘っても掘ってもででこない!だいたいのとこ、初めから幼虫入れてなかったんじゃ…。意地になってほじほじ、ほじほじ。今日の日記がかかってるんだ〜でてこぉーい!!
ほじほじの甲斐あって、元気な♂が誕生!若干(いや、かなり…)無理矢理だした感じでごめんなさい…
|
で、名前は“ベンチョ”に決定!もう1匹♀も発見☆♀の名前は本部・T村さん命名お願いしますねッ♪ 本日の担当 今浦 |
|
|
2008年7月11日(金) |
すごいでしょ!! |

|
 |
今日は、すずめ旭天神センターのみなさんが、クラフトづくりと散策に来てくださいました。ありがとうございました。また、来てくださいね!
お昼からは、また別のクラフト対応準備で机とイスの試作をしました。
どうです!このできばえ!!
本日の担当(その2) : 中村
|
|
|
|
2008年7月9日(水) |
夏本番〜! |
 |
梅雨明け後、お天気どうも安定しませんが・・・
「夏休み計画中!」「期末試験中!」「よさこい練習中!」
色々でしょうが?今年の夏は、いつも以上に
「こじゃんと楽しみの多い“夏”になりそうですよね!」
“オリンピック”“よさこいサマーフェスタ”“よさこい祭り”
“第20回土佐のまほろば祭り(私南国市なものでm(_ _)m)”
“甫喜ヶ峰での多数の行事?”etc
今公園で“真夏”を連想する“ネムノキの花”載せました・・・
本日の担当:植田
|
 |
|
|
2008年7月7日(月) |
今日は七夕… |
 |
彦星様も現れず、特に何の異常(?)も発生しておりません。
若い彼女と二人、粛々と(?)お仕事をしております(^_^;)
と、思ったらパソコンの画面の前で大笑いする彼女が…ん?
「これ見てくださいよ〜!えい〜!」と、山田の電話帳をのぞきこんでいました。
なはは〜若い子にも受けてますよ、店主さん!!
本日の担当 : 黒津
|

↑このネーミングがたまらない!? |
|
|
2008年7月6日(日) |
晴天に恵まれて♪ |
 |
今日は、1週間遅れの【植物学校・夏】が開催されました♪ころころ変わるお天気に、昨夜の雨。心配していましたが晴天になり一安心。(活動の様子、明日にはUPできるかと…)
甫喜にも久しぶりに朝から沢山の来園者があり、嬉しいかぎり♪
イベント中、みなさんの悲鳴とともにこんな子とも遭遇!これ、お腹です!私、子供の頃はよく触って遊んでたなぁ〜。
本日の担当 今浦 |
 |
|
|
|
|
2008年7月3日(木) |
カメラの腕前が…(^^;) |
 |
だんだんお天気がくずれ、やっぱり
夕方は雨になってしまいました…
明日からは、お天気良さそうですが。
今朝の繁藤ダム湖の川霧です。
なんだか幻想的なんですが、私の
カメラの腕前だと…
本日の担当 : 黒津
|
|
|
2008年7月2日(水) |
森のバースディ♪ |
『今日は僕の○十△才の誕生日。甫喜ヶ峰へ来ていたところ、即席・森のバースディケーキでお祝いをしてもらいました。いくつになっても嬉しい!!かわいい部下を持てて良かった!』
と、テレながら大喜びしていたはず(笑)永野さんおめでとう〜♪♪♪
本日の担当 文:今浦☆撮影:黒津
と、もう一つ嬉しいお知らせ♪先月、甫喜へ来てくれていた城北中学校3年4組のみなさんが、校内合唱コンクールで金賞をとったと先程お電話いただきました!
|
|
|
2008年7月1日(火) |
気持ちいいスタート! |
 |
今日から7月!お天気にも恵まれ、気持ちいいスタートになりました!
夏もすぐそこまできています!って感じですねぇ。夏になると楽しいことがいっぱい待っているようでウキウキします♪♪♪
展示館で飼育しているカブトムシもそろそろでてきてくれる頃かしら。
先月は雨で静かだった甫喜も少しずつ賑わってきそうな予感♪やっぱり夏はウキウキですね\(≧▽≦)/
本日の担当 今浦 |
|
|