事前に利用申込みがあった団体等を紹介しています。
■ 平成23年度 |
月 日 | 団体名等 | 活動内容等 |
3月24日(土) | 母親教室 | 研修 |
3月21日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり |
3月10日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
3月9日(金) | 大篠保育園 | しいたけのコマ打ち体験 |
3月3日(土) | 城南保育園 | |
2月25日(土) | 母親教室 | 研修 |
2月21日(火) | 県環境共生課・山林協会 | 研修 |
2月20日(月) | 県環境共生課・山林協会 | ![]() |
2月15日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり |
2月11日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
2月 5日(日) | 牧野植物園 稲垣先生ほか | 散策 |
1月31日(火) | すずめ通所センター | 遠足 |
1月22日(日) | 高知県キャンプ協会 | 研修 |
1月21日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | 研修 |
1月18日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり |
1月14日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
12月25日(日) | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | 門松づくり |
12月22日(木) | 四国自然史研究センター | 鳥類調査準備 |
12月22日(木) | 香長小学校 5・6年生 | |
12月18日(日) | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | |
12月17日(土) | 母親教室 | 研修 |
12月10日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
12月9日(金) | 夜須小学校 5年生 | |
12月7日(水) | 安徽省視察 | |
11月29日(火) | 旭東小学校 5年生 | |
11月26日(土) | 母親教室 | 研修 |
11月26日(土) | きらく会 | 句会 |
11月25日(金) | 高須小学校 4年生 | |
11月22日(火) | 伊野南小学校 3年生 | ![]() |
11月21日(月) | 野市小学校 1年生 | 遠足 |
11月20日(日) | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | ![]() |
11月20日(日) | 医療法人川村会川村病院 | 散策・バーベキュー |
11月16日(水) | 希望ヶ丘学園 | 遠足 |
11月16日(水) | 吉川みどり保育所 | |
11月16日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり |
11月13日(日) | 情報交流館ネットワーク | 研修 |
11月12日(日) | 高知県中央東林業事務所 | ボランティア活動 |
11月12日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
11月9日(水) | ちより保育園 | 遠足 |
11月7日(月) | (株)ドリーマーベイシャトー | |
11月6日(日) | 高知大学農学部 | デイキャンプ・オリエンテーリング |
11月6日(日) | 高知県高等学校体育連盟 自動車競技専門部 | ロードレース |
11月5日(土) | 母親教室 | 研修 |
11月4日(金) | 高知中央高校 | 遠足 |
11月4日(金) | 吾桑小学校 5年生 | |
11月3日(木・祝) | 高知県手話サークル連絡会 | |
11月3日(木・祝) | 障害者の生活と権利を守る高知県連絡協議会 | |
11月1日(火) | 旭東小学校 4年生 | ![]() |
10月30日(日) | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | |
10月30日(日) | 鳥取県智頭町 | 視察 |
10月29日(土) | 高知県教会 | 散策 |
10月29日(土) | 母親教室 | 研修 |
10月29日(土) | 四国カルストネイチャーゲームの会 | |
10月28日(金) | 高知南高校 | 遠足 |
10月23日(日) | 南風俳句会 | 吟行 |
10月22日(土) | 母親教室 | 研修 |
10月21日(金) | 大杉小学校 | |
10月21日(金) | 小津高校 | 遠足 |
10月21日(金) | 小高坂保育園 | |
10月19日(水) | 野市保育所 | 散策・クラフトづくり |
10月19日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり |
10月15日(土) | なんのき会 | 樹木学習会 |
10月14日(金) | 泉野小学校 | |
10月10日(月) | ほっと平山 | 観月会 |
10月9日(日) | 高知県キャンプ協会 | デイキャンプ |
10月8日(土) | 母親教室 | 研修会 |
10月8日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
10月7日(金) | 初月小学校 | |
10月6日(木) | 新荘小学校 | |
10月1日(土) | リコー関西株式会社四国支社高知支部 | 草刈りボランティア |
9月30日(金) | 横浜新町小学校 | |
9月30日(金) | 一宮東小学校 | 散策など |
9月25日(日) | なんのき会 | 樹木調査 |
9月25日(日) | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | 自然塾 |
9月17日(土) | 母親教室 | 研修 |
9月14日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり |
9月11日(日) | なんのき会 | 樹木調査 |
9月10日(土) | 保育士会 | 研修 |
9月10日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
8月28日(日) | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | 自然塾 |
8月27日(土) | なんのき会 樹木調査 | |
8月27日(土) | 母親教室 | 研修 |
8月17日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり |
8月13日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
8月7日(日) | 高知市水道局 企画課 | |
8月6日(土) 〜7日(日) |
子ども森林インストラクター会 | |
7月30日(土) 〜31日(日) |
甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 ネイチャーゲームキャンプ2011 |
|
7月24日(日) | 介良小学校児童育成部 | ![]() |
7月23日(土) | 香美市中央公民館 香美市こども教室デイキャンプ |
|
7月23日(土) | 母親教室 | 研修 |
7月20日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり |
7月9日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
7月8日(金) | 鳶ヶ池中学校3年生 学校林(出前) | |
7月8日(金) | 高知県林業振興・環境部 環境共生課 | |
7月2日(土) | すずめ共同作業所 | 遠足 |
7月2日(土) | 南国市文化とスポーツ振興NPO | 薬草教室 |
6月30日(木) | デイホームつぼみ | 遠足 |
6月27日(月) | トコトコ列車 | 森のようちえん |
6月18日(土) | 母親教室 | 研修 |
6月15日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり |
6月14日(火) | 野市小学校 4年3組 | |
6月12日(日) | 高知県勤労者山岳連盟 | |
6月11日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
6月9日(木) | 高知大学農学部森林科学科 | 実習 |
6月2日(木) | 高知大学農学部森林科学科 | 実習 |
5月25日(水) | 野市小学校 4年4組 | ![]() |
5月25日(水) | 高知大学農学部森林科学科 | 樹木学実習 |
5月19日(木) | 高知大学農学部森林科学科 | 実習 |
5月18日(水) | 高知大学医学部附属病院1東病棟 | バーベキュー |
5月18日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり |
5月15日(日) | 高知県森林インストラクター会 | 総会 |
5月14日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | 総会 |
5月14日(土) | 母親教室 | 研修 |
5月14日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
5月8日(日) | 高知県ネイチャーゲーム協会 フォローアップ・セミナー |
|
5月6日(金) | 中央高校 遠足 | |
5月2日(月) | 高知西高校 | バーベキュー |
4月29日(金・祝) | 平成学園 親子遠足 | |
4月28日(木) | 大篠地区健康文化都市づくり推進委員会 | 散策・バーベキュー |
4月28日(木) | 高知大学農学部森林科学科 | 実習 |
4月23日(土) | 母親教室 | 研修 |
4月21日(木) | 高知大学農学部森林科学科 | 実習 |
4月20日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理づくり |
4月17日(日) | NHK文化センター高松 | 植物観察 |
4月14日(木) | 山と野原の会 | 植物観察 |
4月9日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察 |
4月4日(月) | すずめ共同作業所 | 散策 |
4月1日(金) | (株)サニーマート | 研修 |