 |
月 日 |
団体名等 |
活動内容等 |
3月19日(土) |
(公社)高知県森と緑の会 |
草木染教室 |
3月12日(土) |
リコージャパン |
森林整備ボランティア |
3月12日(土) |
甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 |
植物観察会 |
3月10日(木) |
野市小4年3組 |
総合学習 |
2月22日(月) |
野市小6年2組 |
総合学習 |
2月21日(日) |
NHK文化センター高松教室 |
植物観察 |
2月20日(土) |
牧野植物園 |
散策ほか |
2月12日(金) |
楠目小1・2年生 |
山の学習支援事業 |
2月11日(木・祝) |
高知県シェアリングネイチャー協会 |
恋活イベント |
2月4日(木) |
香長小1・2年生 |
山の学習支援事業 |
1月29日(金) |
高知県林業環境政策課 |
研修 |
1月22日(金) |
大栃小6年生 |
山の学習支援事業 |
1月15日(金) |
さんりん倶楽部 |
竹林整備 |
1月9日(土) |
甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 |
植物観察会 |
12月23日(水・祝) |
ネイチャークラフト研修会 |
門松作り教室 |
12月16日(水) |
甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 |
野外料理づくり |
12月12日(土) |
甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 |
植物観察会 |
12月9日(水) |
佐古小学校1・2年生 |
冬見つけ |
12月8日(火) |
野市保育所 |
森林散策ほか |
11月20日(金) |
行川小・中学校 |
バウムクーヘンづくり |
11月20日(金) |
すずめ福祉会 すずめ通所センター |
遠足 |
11月19日(木) |
佐川町保育協議会 |
研修 |
11月14日(土) |
あさひ作業所 |
遠足 |
11月14日(土) |
やまびこ会 |
紅葉狩り |
11月14日(土) |
甫喜ヶ峰森林公園で草花を楽しむ会 |
植物観察会 |
11月11日(水) |
吉川みどり保育所 |
森あそびほか |
11月9日(月) |
高知市からだづくり部会 |
保育士研修 |
11月8日(日) |
高知県キャンプ協会 |
ユニバーサルデイキャンプ |
11月7日(土) |
高知県高体連自転車競技部専門部 |
自転車ロードレース秋季大会 |
11月6日(金) |
久礼田小学校1・2年生 |
散策等 |
11月5日(木) |
香長小学校1・2年生 |
森あそび |
11月5日(木) |
高須小学校4年生 |
山の学習支援事業 |
11月1日(日) |
すずめ共同作業所 |
遠足 |
10月31日(土) |
高知大学農学部 |
植物調査 |
10月29日(木) |
森田村塾 |
森林学習 |
10月29日(木) |
泉野小学校5年生 |
山の学習支援事業 |
10月27日(火) |
吾桑小学校3・4年生 |
山の学習支援事業 |
10月25日(日) |
甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 |
ネイチャーゲーム体験ほか |
10月23日(金) |
高知県森林組合連合会 |
プランナー研修 |
10月22日(金) |
小津高校1−2H |
遠足 |
10月22日(木) |
岡豊小学校4年生 |
山の学習支援事業 |
10月21日(水) |
甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 |
野外料理づくり |
10月20日(火) |
赤岡保育所 |
親子遠足 |
10月19日(月) |
丸の内高校3−3H |
遠足 |
10月16日(金) |
高知県森林組合連合会 |
研修 |
10月16日(金) |
旭東小学校5年生 |
山の学習支援事業 |
10月15日(木) |
舟入小学校1・2年生 |
こうち山の日推進事業
山の一日先生派遣 |
10月14日(水) |
おおとよ小学校4年生 |
間伐体験 |
10月10日(土) |
高知県立大学 |
森林学習等 |
10月10日(土) |
甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 |
植物観察会 |
10月8日(木) |
旭東小学校4年生 |
山の学習支援事業 |
10月6日(火) |
香長小学校4年生 |
総合学習 |
10月5日(月) |
JAとさかみ かがやき広場 |
ボランティア研修 |
10月4日(日) |
高知県森林インストラクター会 |
研修 |
10月3日(土) |
Uプロジェクト |
散策 |
10月2日(金) |
第六小学校4年生 |
山の学習支援事業 |
9月25日(金) |
防災サバイバルリーダー養成講座 |
研修 |
9月25日(金) |
佐古小学校3年生 |
ピザづくり |
9月20日(日) |
三和小学校6年学年行事 |
親子遠足 |
9月16日(水) |
甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 |
野外料理づくり |
9月12日(土) |
甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 |
植物観察会 |
9月3日(木) |
香長小学校4年生 |
総合学習 |
8月28日(金) |
高知県森林組合連合会 |
プランナー研修 |
8月19日(水) |
甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 |
野外料理づくり |
8月16日(日) |
甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 |
ネイチャーゲーム体験ほか |
8月9日(日) |
ネイチャークラフト研究会 |
夏休み木工クラフト教室 |
8月8日(土) |
甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 |
植物観察会 |
8月4日(火) |
香南市社会福祉協議会 |
クラフトほか |
8月1日(土) |
あぐりふれんど☆クラブ2015 |
竹の学習・クラフトほか |
7月31日(金) |
平成学園学童クラブ |
遠足 |
7月29日(水) |
Uプロジェクト |
ウォーキング |
7月27日(月) |
すずめ共同作業所 |
遠足 |
7月24日(金) |
高知大学農学部 |
実習 |
7月15日(水) |
甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 |
野外料理づくり |
7月11日(土) |
甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 |
植物観察会 |
7月3日(金) |
すずめ通所センター |
遠足 |
7月2日(木) |
JA高知中央会 |
研修 |
6月29日(月) |
日高じねんじょ塾 |
散策 |
6月17日(水) |
甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 |
野外料理づくり |
6月13日(土) |
甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 |
植物観察会 |
5月29日(金) |
もみのき幼稚園 |
親子遠足 |
5月28日(木) |
布師田小学校 |
遠足 |
5月27日(水) |
高知大学農学部 |
樹木学実習 |
5月22日(金) |
高知大学農学部森林科学コース |
実習 |
5月20日(水) |
甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 |
野外料理づくり |
5月19日(火) |
林業学校 |
樹木学実習 |
5月16日(土) |
土佐市老人会 |
ハイキング |
5月15日(金) |
高知大学農学部森林科学コース |
実習 |
5月9日(土) |
甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 |
植物観察会 |
5月8日(金) |
高知大学農学部森林科学コース |
実習 |
5月1日(金) |
高知大学農学部森林科学コース |
実習 |
4月26日(日) |
平成学園 |
親子遠足 |
4月24日(金) |
林業学校 |
実習 |
4月24日(金) |
高知大学農学部森林科学コース |
実習 |
4月18日(木) |
高知県高体連自転車競技専門部 |
自転車ロードレース春季大会 |
4月15日(水) |
甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 |
野外料理づくり |
4月11日(土) |
甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 |
植物観察会 |