![]() |
事前に利用申込みがあった団体等を紹介しています。 |
■ 平成28年度 |
月 日 | 団体名等 | 活動内容等 |
3月11日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園で草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
3月8日(水) | カタクリの会 | 散策 |
2月25日(土) | 高知県庁林業環境政策課 ほっとこうち |
森林環境税モニターツアー |
2月22日(水) | 高知勤労者山岳会 | 散策 |
2月17日(金) | 高知県庁林業環境政策課 | 研修会 |
2月14日(火) | 舟入小3年生 | 森林環境学習 ネイチャーゲーム |
2月11日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園で草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
2月5日(日) | 県立大学 | 地域学実習 |
2月5日(日) | 高知自然学校連絡会 | 自然体験活動上級指導者 養成講座 |
1月29日(日) | 甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | きのこのコマ打ち体験 |
1月28日(土) | 県立大学 | 地域学実習 |
1月27日(金) | 三里小6年生 | ペン立てづくり、森林散策 間伐体験 |
1月22日(日) | 牧野植物園 | 交流会 |
1月18日(水) | 片地小4年生 | 壁かけづくり、ネイチャーゲーム |
1月14日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園で草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
12月11日(日) | あるぷハイキングクラブ | 散策 |
12月10日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
12月7日(水) | 高知県森林技術センター | 間伐毎木調査研修 |
11月26日(土) | 四国リコー株式会社高知支店 | 森林ボランティア |
11月26日(土) | 香川大学1回生 | 森林のしくみ、高知県の森林 二酸化炭素の固定等について |
11月21日(月) | 吉川みどり保育所 | 森あそび |
11月16日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理作り |
11月12日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
11月10日(木) | 佐古小1年生 | 秋みつけ |
11月7日(月) | 高知市保育士会 | 研修 |
11月5日(土) | 高体連自転車競技 | 秋季大会 |
11月4日(金) | 高須小4年生 | ネイチャーゲーム、ストラップ作り |
11月2日(水) | 舟入小1・2年生 | 壁かけ作り、ネイチャーゲーム |
10月29日(土) | 鏡野中3年生 | 森林散策、森林学習 炭素固定量測定 |
10月27日(木) | 泉野小4年生 | ネイチャーゲーム |
10月25日(火) | 土佐中1年生 | 遠足 |
10月21日(金) | 高知県森林組合連合会 | 研修 |
10月21日(金) | 小津高3年6ホーム | 遠足、植樹 |
10月20日(木) | 第六小4年生 | ネイチャーゲーム |
10月19日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理作り |
10月19日(水) | 野市保育所(5歳児) | 森あそび、壁かけ作り 森林散策 |
10月19日(水) | 岡豊小4年生 | 散策、ネイチャーゲーム |
10月18日(火) | 楠目小2年生 | 森あそび、森のお弁当箱作り 風車見学 |
10月16日(日) | 高知県キャンプ協会 | ユニバーサルキャンプ2016 |
10月14日(金) | 高知県森林組合連合会 | 研修 |
10月14日(金) | 旭東小5年生 | 森林学習、間伐体験 ネイチャーゲーム |
10月13日(木) | 旭東小4年生 | ネイチャーゲーム |
10月11日(火) | おおとよ小4年生 | 間伐体験 |
10月9日(日) | 土佐教育研究会 | 森林学習、散策、クラフトづくり |
10月8日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
9月25日(日) | 高知県シェアリングネイチャー協会 | 恋活 |
9月21日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理作り |
9月18日(日) | 高知県森林インストラクター会 | 研修 |
9月10日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
8月27日(土) 〜28日(日) |
甫喜ヶ峰森林公園ネイチャーゲームの会 | 自然学校 |
8月23日(火) | 高知県森林組合連合会 | 研修 |
8月17日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理作り |
8月13日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
8月12日(金) | フレッシュ2009(新居浜市) | 散策 |
8月2日(火) | 高知県木材増産推進課 | 研修 |
8月1日(月) | すずめ共同作業所 | 日中一時支援事業 |
7月30日(土) 〜31日(日) |
トレランぐるぐる24h | トレラン練習 |
7月29日(金) | 平成学園放課後児童クラブ | クラフトづくり、バーベキュー |
7月28日(木) | すずめ通所ー | デイキャンプ |
7月23日(土) | すずめ通所センター | 散策 |
7月20日(水) | 高知大学農林海洋科学部 | 樹木学実習 |
7月20日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理作り |
7月16日(土) | 第二土佐山田幼稚園 | 森林環境学習 |
7月16日(土) | (一社)Uプロジェクト | ウォーキング等 |
7月9日(土) 〜10日(日) |
高知県立青少年センター | 親子キャンプ活動 |
7月9日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
7月6日(水) | 高知県治山林道課 | 研修 |
7月5日(火) | 高知県産地流通支援課 | 研修 |
7月5日(火) | 高知県治山林道課 | 研修 |
7月3日(日) | 高知県キャンプ協会 | キャンプインストラクター養成講 |
6月26日(日) | すずめ共同作業所 | 遠足 |
6月15日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理作り |
6月11日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
6月10日(金) | 高知大学農林海洋科学部 | 実習 |
6月3日(金) | 高知大学農林海洋科学部 | 実習 |
5月20日(金) | 高知大学農林海洋科学部 | 実習 |
5月18日(水) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理作り |
5月14日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |
5月13日(金) | 高知大学農林海洋科学部 | 実習 |
5月13日(金) | 森林土木担当者職員研修会 | 現地研修 |
5月8日(日) | すずめ共同作業所 | 日中一時支援事業 |
4月28日(木) | NHK文化センター福山 | 自然観察 |
4月28日(木) | 高知農業高校食品ビジネス科 | 遠足 |
4月24日(日) | NHK文化センター福山 | 自然観察 |
4月24日(日) | 高知県シェアリングネイチャー協会 | ネイチャーゲーム入門講座 |
4月23日(土) | 高体連自転車競技 | 春季大会 |
4月23日(土) | 平成学園 | 遠足 |
4月22日(金) | 高知大学農林海洋科学部 | 実習 |
4月21日(木) | 県立大学社会福祉部 | バーベキュー |
4月20日(木) | 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | 野外料理作り |
4月20日(水) | 高知中学校 | 遠足 |
4月13日(水) | 清和女子中学校 | 遠足 |
4月9日(土) | 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 植物観察会 |