![]()
ほきがみねのイベント情報をお知らせします。    
■ 平成24年度 甫喜ヶ峰森林公園(一般社団法人高知県山林協会) 主催
               ※詳細は決まり次第掲載しますので、お待ちください。
               ※追加や延期、内容変更などがある場合もありますので、ご了承ください。
| 日程 | イベント名 | 詳細 | 活動のようす | 
| 4月15日(日) | 植物観察会・春 | こちらから | こちらから | 
| 4月15日(日) | 植物保護についてのお話 | こちらから | こちらから | 
| 5月3日(木・祝) | カブトムシの飼育教室 | こちらから | こちらから | 
| 5月5日(土・祝) | 高知にやって来る「ツル」のお話 | こちらから | こちらから | 
| 5月13日(日) | はじめての森あそび | 
      こちらから | こちらから | 
| 5月26日(土) | 山歩きにも役立つ「救急救命講習」 | こちらから | こちらから | 
| 6月 2日(土) | この木なんの木? | こちらから | こちらから | 
| 7月 8日(日) | 植物観察会・夏 | こちらから | こちらから | 
| 7月 7日(土) ↓ 9月8日(土) に延期しました  | 
      林内整備 森林公園整備ボランティア募集  | 
      こちらから | こちらから | 
| 7月15日(日) | 竹について学ぶ&流しそうめん | 
      こちらから | こちらから | 
| 7月29日(日) | 夏休みの宿題T 昆虫(甲虫)標本のつくり方教室  | 
      こちらから | こちらから | 
| 8月 4日(土) | 夏休みの宿題U 植物標本のつくり方教室  | 
      こちらから | こちらから | 
| 9月29日(土) | この木なんの木?U | こちらから | こちらから | 
| 9月30日(日) ↓ 10月7日(日) に延期します  | 
      植物観察会・秋 | こちらから | こちらから | 
| 9月30日(日) | ”きのこ”の観察会とお話 | こちらから | こちらから | 
| 10月14日(日) | 甫喜ヶ峰フェスティバル2012 (たくさんのご来場ありがとうございました!)  | 
      こちらから | こちらから | 
| 10月21日(日) | 自然の中で楽しもう! | こちらから | こちらから | 
| 11月17日(土) 雨のため、 12月1日(土)に 延期します。  | 
      森林ボランティア募集 | こちらから | こちらから | 
| 12月2日(日) | はじめての森あそび | こちらから | こちらから | 
| 12月8日(土) | 冬の森の散策とマツボックリで作るクリスマスツリー | こちらから | こちらから | 
|  平成25年     2月 3日(日)  | 
      昔あそび | こちらから | こちらから | 
|      平成25年 2月24日(日)  | 
      林内整備 きのこの森づくり と ピザづくり 定員に達しましたので、受付を終了します。 ありがとうございました。  | 
      こちらから | これから | 
| イベント名 | 詳細 | 主催 | 
| 森の写真家 小寺卓矢さんと一緒に 森の写真絵本づくり  | 
      こちらから | 高知県子ども森林インストラクター養成講座運営委員会 | 
| 甫喜ヶ峰自然学校(7月28日(土)〜29(日)) | こちらから | 甫喜ヶ峰森林公園 ネイチャーゲームの会  | 
    
| ネイチャーゲーム自然塾 | こちらから | 甫喜ヶ峰森林公園 ネイチャーゲームの会  | 
    
| 甫喜ヶ峰森林公園の草花を楽しむ会 | 公園事務所まで | 甫喜ヶ峰森林公園の 草花を楽しむ会  | 
    
| 甫喜ヶ峰森林公園で野外料理を楽しむ会 | コチラから | 
      甫喜ヶ峰森林公園で 野外料理を楽しむ会  | 
    
 ★ 平成19年度のようすはこちら ★
★ 平成20年度のようすはこちら ★
★ 平成21年度のようすはこちら ★
★ 平成22年度のようすはこちら ★
★ 平成23年度のようすはこちら ★